2015年06月03日

吉祥女子中学高等学校に行ってきました

今日は、吉祥女子中学高等学校の塾対象説明会に参加しました。

800px-Kichijo_Girls'_highschool.jpg

昨年までのレポートがありますので、そちらも参考にしてください。
http://hinoki-noborito.seesaa.net/article/398850604.html

前から知っていたことではありますが、やはり吉祥女子では「理系希望」の生徒が非常に多いです。
今年の高3では学年の半分が、高2では学年の半分以上が理系を希望しています。
突飛なことをやっているわけではありませんが、実験を重視し、レポート提出までしっかりと指導していく中で、多くの生徒達が理系分野への興味・関心を高めていくようです。
このような環境を持つ女子校は、他に類を見ないのではないでしょうか。
理系分野への関心が高いみなさんには、ぜひ一度訪問してみることをおすすめします。

来春の入試では、算数で記述問題を一部取り入れることにしたそうです。
「今の形式では、たとえ解き方が合っていても、計算ミスで全く点が取れないこともある。途中式を見ることで、このような場合でも部分点をつけることができる。」とのことで、この変更は、受験生にとってはプラスに働くだろうと感じました。
その他は、日程を含め変更はないようです。
2/1・2/2・2/4の3回、全て国算理社の4科目での入試になります。

説明会などの詳細は、学校HPをご覧ください。
http://www.schoolguide.ne.jp/kichijo/


posted by 登戸教室 曽良 at 00:00 | TrackBack(0) | 学校情報・進路情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック